参加したインターン先について
社名
ユー・エス・ジェイ
部門(職種)
マーケティング
選考時期
2016年8月下旬~9月末まで
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテスト(TG-Web)です。
科目は国語、計数、性格だけであり、英語はありませんでした。
難易度・対策・ボーダーライン
さほど難しくなかったと思いますが、USJのテストに落ちたという話を同じ...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
USJハロウィン期間中の来場者数を現在より20万人増やす
所要時間
45分GD→3分発表
参加者
学生6人、リクルーター1人(マーケティング部の若手エース)
内容
GDの前にまず、「マーケティ...
1次面接
面接官の数・役職など
GDのリクルーター1人
学生の数
1人
会場
東京の貸会議室(GDと同じ)
時間
10分程度
進め方
GDの後、GDを担当したリクルーターに1人1人呼び出される形で行われました。
GDの感想を聞か...
インターンの内容について
開催時期
10月の平日
実施日数・勤務時間
9時から18時が基本でした。8時半から20時までは会社が空いていました。グループによっては朝や夜も集まっていました。
開催場所
本社会議室
待遇
関西からは一律3000円、関東からは一律4万2000円、中部からは一律27000円であったと記憶しています。
参加者の大学・学年
課題
内容
学生は全部で28人おり、5~6人ずつ5つのチームに分かれました。
1日目の午前はチームビルディングと講義でした。
CMOの森岡さんのお話もありました。
1日目の午後から3日目の昼まではグループワークで...
印象・その他
インターン中は社員さんが沢山アドバイスをしてくださり、マーケティングに関する用語や考え方、分析の手法まで存分に教えてくださいました。
企業そのものについては、少数精鋭の社員さんで成り立っていると感じま...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
インターンの選考であるGDに来る人たちは皆、自分の意見をしっかり持っている人達でした。
そのため、一人ひとり自分の意見を述べることに終始しがちです。
そこで、それまでに出ている意見を整理し、上手く自分...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。