エントリーした企業について
社名
日本IBM
部門(職種)
営業
選考時期
2016年6月上旬~7月中旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
第一希望の職種を選択してください。
IBMではお客様の成功に全力を尽くし、お...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
オリジナルの試験。
コグニティブテストとかいうもので、論理数列というもの。
(1、3、6、10、○←これはなに?)のようなもの。
これを4択で答えさせられる。
時間は45分だったはず(うろ覚え...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
「林業系の会社の戦略的な目線から見て、どちらの企業と提携を組むか決め、その企業へのプレゼンをしなさい」 みたいな感じでした。
所要時間
20分。
参加者
学生6人、面接官2人。
内容
GDとグ...
1次面接
面接官の数・役職など
2人。役職は特になし。片方はワトソン事業部にいたメンバーだったので良く覚えているが40歳前後だったように思う。
学生の数
6人。
会場
GDのブースのまま。
時間
1時間弱。
進め方
自己紹介、志...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
一般的な玉手箱。(言語、非言語)
難易度・対策・ボーダーライン
かなり簡単だったので正答率は9割超えていたように思う。
結果連絡
最終面接前に受けさせられるだけなので結果連絡はなし。
2次面接
面接官の数・役職など
2人。(営業部長クラスが2人。)
学生の数
1人。
会場
ブース。
時間
1時間前後。
進め方
自己紹介、学生時代に頑張ったこと(30分)
リーダーシップについて、志望動機、逆質問(20分)。
...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
営業職なので、ただただ人の良さ、これに尽きると思います。
周りを見ていても、人格者が多くいるような気がします。
あとは、喋ることが好きそうな人という観点もあると思います。
しかし、GDは個人的に失敗...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。