エントリーした企業について
社名
サントリー
部門(職種)
ビジネス部門
選考時期
2016年3月〜6月初旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 説明会 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
3月中旬
所要時間
やってみなはれセミナーが3時間
内容
やってみなはれセミナーは本社で...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
例年通りA4の白紙一枚に「挑戦と創造」エピソードを書く。
提出方法は郵送。
...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
パーソナリティ検査:自宅
言語・計数・英語:テストセンター
難易度・対策・ボーダーライン
難易度はかなり難しい。
計数は解き切らなかった。
結果連絡
5月中旬にメールにて連絡
説明会
開催時期(参加回数)
5月中旬
所要時間
社員座談会が1.5時間
内容
社員座談会はES通過者限定であり、4人...
1次面接
面接官の数・役職など
30代の若手人事1人
学生の数
2人
会場
応接室
時間
15分程度
進め方
他社選考と比べると圧倒的に時間が短い。
最初に自己紹介とサントリーへの志望動機を言う。
2人が交互に質問される。
2次面接
面接官の数・役職など
人事課長1人
学生の数
1人
会場
応接室、かなり扉が重い。
時間
20分程度
進め方
1次面接同様自己紹介からスタート。
ESに沿った質問が中心で、突拍子もない質問はされない。
最後にアピールタ...
3次面接
面接官の数・役職など
副社長、人事部長など役員クラスの方3人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
まず、面接の前に若手人事にもう1枚のESを手渡し、確認してもらう。
これは2次面接の際に手渡された...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
熱意があるかどうか、チームで取り組む際に熱くなれるかとそれを行動に結びつけられるのかどうか。
ビール会社の営業は大変なので、そうした時に乗り越えられるか過去のエピソードから推し量っているのかもしれない...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。