ワークスアプリケーションズ 総合職 17卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
ワークスアプリケーションズ
部門(職種)
総合職
選考時期
2015年7月初旬~8月末
ワークスアプリケーションズ 総合職 17卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 論理的であるかどうか、発想力があるかどうか、基礎的な業務能力があるかどうか。 基本的に盲目的に何かを信じるような人は好まれない印象。 自分で何事も考えて評価を出し、他人にそれを披露する際は謙虚に問題点...
選考について

選考ステップ

説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → その他の選考(ジョブ・インターンなど)

説明会

開催時期(参加回数)
7月
所要時間
2時間程
内容
CEOのスピーチ後に筆記試験。 スピーチはキャリア形成に...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
セミナー後の筆記試験。 マークシート方式で形式は標準的なものだが、計算問題などは少し複雑もしくは桁の大きいものが多かった印象。 自分の場合ギリギリに終わった程度の時間設定だった。

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
ドラえもんの道具でひとつ売るものを選ぶ
所要時間
30分程度
参加者
5人、面接官は全体で3人で各テーブルを歩いて回っていた。
内容
いかに考えを展開して違う視点から論を出すかということをを気...

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
8月
実施日数・勤務時間
30日間
内容
設定された仮想の顧客に対して自由に新たに提案できるソフトウェアを企画し、自分でプログラムする。 時間はたっぷりあるが、発想力・想像力がなかったりすると苦労する...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理的であるかどうか、発想力があるかどうか、基礎的な業務能力があるかどうか。 基本的に盲目的に何かを信じるような人は好まれない印象。 自分で何事も考えて評価を出し、他人にそれを披露する際は謙虚に問題点...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!