参加したインターン先について
社名
ドイツ銀行グループ
部門(職種)
Summer Experience(グローバル・マーケッツ)
選考時期
2015年7月〜8月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたという人間をワンフレーズで表現してください。また、その理由やエピソード...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
移民について
所要時間
1時間
参加者
学生6、面接官2
内容
「日本は移民を受け入れるべきかどうか」。
資料や課題説明は特になし。
40分程話し合って意見をまとめ、代表が発表。
その後、面接...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
以前、同社別部門のOne-dayインターンに参加したことがあり、その際に受験済み。
内容は玉手箱。
難易度・対策・ボーダーライン
対策は全くしていない。
難易度はそれほど高くないが、量が多く終わら...
インターンの内容について
開催時期
2015年8月
実施日数・勤務時間
3日間
開催場所
本社
待遇
不明
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目
・概要説明
ドイツ銀行の概要、金融の基礎知識に関する講義
2日目
・デスクローテーション
様々な部署の社員のデスクを、3人一組で訪問。
・デモトレードの実行
デモトレードのソフトを用いて通貨...
印象・その他
社員さんは部署によって全く雰囲気は違ったが、思っていたより、がつがつしていなかった。
メンターのような社員さんはいらっしゃらなかった。
デスクローテーションでかなりの数の社員さんとはお話出来たし、ラン...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
自己PR能力。
デスクローテーションや懇親会などで積極的に話しかけ、会話の中で自分の存在を印象づけることが出来るかどうかを見られていたように感じる。
話しかけることが苦手であっても、良いプレゼンをして...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。