エントリーした企業について
社名
商船三井
部門(職種)
陸上総合職(事務系/技術系)
部門(職種)
陸上事務職
選考時期
2月から4月上旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2月下旬
所要時間
14時から16時
内容
会社紹介の後、社員数名によるパネルディスカッ...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・ 卒業(ゼミ/研究)論文テーマ及び概要(250文字以内・12行以内)
・...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
筆記試験
言語、数学、英語の3科目。
数学は高校数学のような簡単な問題で、速く正確に解くことが求められている気がした。
言語、英語についても速読が求められる。
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
食器洗剤を販売する企業の戦略について
所要時間
1時間弱
参加者
6人
内容
控室にてまず10分ほどで数ページの資料を読み、与えられている3つの選択肢から1つ提案を選ぶ。
その後グループに別...
1次面接
面接官の数・役職など
2
学生の数
3
会場
本社
時間
30~40分
進め方
一問一答形式
質問内容
自己紹介
学生時代頑張ったこと
サッカーについて
志望動機
雰囲気と社員・企業の印象
終始和やかな雰囲気だった。
2次面接
面接官の数・役職など
1
学生の数
2
会場
本社
時間
15分ほど
進め方
一問一答
質問内容
自己紹介
学生時代頑張ったこと
海運について
就職活動の進捗状況
雰囲気と社員・企業の印象
終始和やな雰囲気
3次面接
面接官の数・役職など
1
学生の数
1
会場
本社
時間
15分ほど
進め方
会話のような進め方
質問内容
自己紹介
学生時代頑張ったこと
志望動機、志望度
就職活動の進捗状況
雰囲気と社員・企業の印象
終始穏やか。
4次面接
面接官の数・役職など
3
学生の数
1
会場
本社
時間
30分ほど
進め方
一問一答
質問内容
自己紹介
ESに沿った質問
志望動機、志望度
進捗状況
雰囲気と社員・企業の印象
厳かな雰囲気。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
募集要項やエントリーシートの設問等でもよく見られた、「自責自立型の人間」かどうかというところに重点をおいて選考が進められていたと思います。
またグループ面接では他の学生の話もしっかり聞いているかが見...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。