エントリーした企業について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
グローバルコース(Grow up)
選考時期
2016年5月初旬~5月下旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
説明会
開催時期(参加回数)
4月中旬
所要時間
3時間程度
内容
前半(60分)は会社概要の説明、後半(90分)は座...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1.大学時代に力を入れたこと3つあげてください(150字)
2.上記の中で最...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
大阪本社で、会社のオリジナル問題。
科目は計数のみ、40分間。
テストセンターと似たような問題が多いが、難易度が高いものから優しいものまで様々な問題がある。
難易度・対策・ボーダーライン
問題はそ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、40代位の社員
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
60分程度
進め方
まず自分自身について詳しく聞かれる。
そのあと、就職活動について志望業界や選社軸について質問される。
最期に逆質問の...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、人事の責任者
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
90分
進め方
少し雑談をしてアイスブレイクのあと、就職活動について詳しく聞かれる。
そのあと、人間性を確かめる質問をされる。
OB訪問を...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
とにかく人柄を見られていたと思う。
どんなに優秀な学生でも人柄が合わないと判断されると落とされていた。
凄いエピソードを話すというより、しっかりと自分がどういう人間なのかが伝わることが重視されていると...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。