エントリーした企業について
社名
NTTドコモ
部門(職種)
総合職
選考時期
3月上旬から4月中旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・ 「世界はまだまだつまらない」と思うこと。
・ あなたの「こだわり」。
...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
フリー(グループで1つテーマを決め、それについて議論し結論を発表する)。
所要時間
30分〜45分程度だったと記憶している。
参加者
6人
内容
テーマの決定に15分、残り時間を議論に充てる。...
1次面接
面接官の数・役職など
2名。役職は記憶にないが、中堅社員であった。
学生の数
1名
会場
霞ヶ関ビル
時間
20分程度
進め方
一問一答形式。
一つの質問に答え、それに関連する追加の質問を受けるといった形式。
2次面接
面接官の数・役職など
2名(人事部職員1名、人事部長1名)
学生の数
1名
会場
NTTドコモ本社ビル(@溜池山王)
時間
30分程度
進め方
一問一答形式。
質問内容
・タイムマシンで未来へ飛び、自分がいるドコモと、いな...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理的思考力、および人柄。
私見だが、学生がどの程度の論理的思考力を持っているかは、話し方だけで分かる。
30秒もあれば、地頭を見抜かれると思っておいた方がよい。
人柄はさらに隠しようがない。
つまり...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。
このES・体験記を見ている方におすすめの募集
締切
11/19(水)14:59
イベント2027卒海外大
Recruiting Seminar 2027 vol.3
日程
11/21(金) 6:30〜11/21(金) 7:30
場所
オンライン(Zoom)

締切
11/19(水)14:59
イベント2027卒海外大
Recruiting Seminar 2027 vol.3
日程
11/21(金) 6:30〜11/21(金) 7:30
場所
オンライン(Zoom)
締切
11/14(金)03:00
イベント2027卒海外大理系
27卒ギフティ会社説明会
日程
11/14(金) 8:30〜11/14(金) 10:00
場所
オンライン(zoom)

締切
11/14(金)03:00
イベント2027卒海外大理系
27卒ギフティ会社説明会
日程
11/14(金) 8:30〜11/14(金) 10:00
場所
オンライン(zoom)
締切
11/15(土)14:59
本選考2027卒海外大理系コンサルタント企画・マーケティングセールス
早期本選考【11月一次締め切り】
場所
本社/オンライン

締切
11/15(土)14:59
本選考2027卒海外大理系コンサルタント企画・マーケティングセールス
早期本選考【11月一次締め切り】
場所
本社/オンライン
このES・体験記を見ている方におすすめの募集
【ES選考免除/海外赴任&年内内定確約】27卒本選考直結 Recruiting Seminar(グローバルビジネスコース)







