参加したインターン先について
社名
NTTドコモ
部門(職種)
総合職
部門(職種)
文系職
選考時期
8月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
自分がNo.1だと思うこと(誰にも負けないと思うこと)を教えてください。(4...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
自分の輝かしい経験、もしくは挫折した経験。
所要時間
20分
参加者
6人
内容
最初に各個人で考えをまとめるための時間が与えられ、時間が経過したら各個がグループみんなに発表していくという形式...
インターンの内容について
開催時期
9月下旬、11月下旬
実施日数・勤務時間
計5日間
開催場所
山王パークタワー
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
一班6人で計6グループあり、各班に1人社員さんがつき、共に作業を進めていく形式だった。
新規事業を考案するにあたり、論理的な考え方や、ヒントなどが載ったワークシートが配られ、それに沿って新規事業を考案...
印象・その他
課題の難易度が高いこともあって、インターン期間中は徹夜な日もあり、どの班もとても仲良く一緒に作業していた。
インターンを仕切る人事の方も、私たちをわざと笑わせるような、緩い雰囲気を作るようにしていた。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考がグループディスカッションと集団面接だった。
グループディスカッションでは、きちんと自分の主張を言えるか、みんなの意見を素直に聞いているか、解答に近づく発言が出来ているかなどが重視されているように...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。