エントリーした企業について
社名
日本IBM
部門(職種)
営業
選考時期
2016年3月中旬〜2016年5月末
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → グループディスカッション → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webでの独自問題。
数列や図形の問題など規則を探す形式のもの。
難易度・対策・ボーダーライン
外資のメーカーを受けた際に似たような形の問題を受けていたので私は慣れていた。
初めてだと少し戸惑う印...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1)IBMではお客様の成功に全力を尽くし、お客様や社会にとってかけがえのない...
1次面接
面接官の数・役職など
営業社員15年目2人
学生の数
4人
会場
箱崎本社内のブース
時間
60分程度
進め方
学生同士は向き合う形のテーブルに座り横に社員が2人いる。
ひとりひとりに話しを聞くというよりも6人でお話し...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
給食配給業者の今後のビジネスモデルを考えろ
所要時間
30分
参加者
学生4人
内容
資料はA4一枚。
給食配給業者の強み弱みと、地域の現状、今後の日本社会の動向が書かれていた。
それに基づ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱言語・非言語
難易度・対策・ボーダーライン
一般的な玉手箱、簡単。
不安な人は少し参考書を見れば大丈夫。
結果連絡
最終面接の結果と共に面接翌日に連絡
2次面接
面接官の数・役職など
30年目と35年目の営業社員
学生の数
1人
会場
箱崎本社内のブース
時間
50分程度
進め方
2人が交互に質問してくる。
逆質問も双方が答えてくださった。
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・IB...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
営業でやっていける人材がどうか。
笑顔や基本的なコミュニケーション能力はもちろん、自分の考えを主張することや、周りの考えに耳を傾ける姿勢も見られていたように思う。
学生が完璧に理解することが不可能な...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。