エントリーした企業について
社名
AGC
部門(職種)
技術系
選考時期
3月上旬~5月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 説明会 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・研究概要(400文字以下)
・長所と短所を一言ずつ(100文字以下)
・第...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター
言語、非言語、性格
難易度・対策・ボーダーライン
ボーダーはかなり高いという噂である。
旧帝大であるが、ここで落ちる学生が大勢いた。
満足するまで参考書で勉強してから受けるべき。
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
2時間程度
内容
事業内容、募集職種紹介とそれぞれの仕事内容、求める人物...
1次面接
面接官の数・役職など
人事2人(30代男性)
学生の数
10人
会場
貸し会議室
時間
1時間程度
進め方
5人ずつの組に分けて進める。
前半は1人目の人事から学生時代に頑張ったことについて質問される。
5人への質問が...
2次面接
面接官の数・役職など
人事1人、希望職種の社員が数人
学生の数
20人
会場
本社会議室
時間
1時間半
進め方
面接ではなく座談会形式である。
あちらからの質問はなく、こちらが質問をするのみ。
数部署の社員が来ており...
3次面接
面接官の数・役職など
6人、希望職種の社員(年齢は様々)
学生の数
5人
会場
工場の会議室
時間
8時間
進め方
会場到着後、3時間程工場見学をする。
その後、1時間半ほど集団面談をする。
社員と学生ともに質問をし合...
4次面接
面接官の数・役職など
4人、人事や希望職種の偉い方
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
1時間半程度
進め方
会場到着後、控室にて性格診断テストを受ける。
その後、面接室に入り、1時間程度面接。
基本的に人事と希望...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理的に簡潔に話すことができる能力と、とっさのコミュニケーション能力。
社員との面談では深掘りが激しく、論理的に破綻しているところがあるとすぐに突かれるため、気を付けて発言すべきだと感じた。
また、こ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。