参加したインターン先について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職
選考時期
2015年12月下旬~2016年1月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたはどこでもドアの開発に成功しました。
いくらの値段をつけるか、その理由...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
都内のファミレスの客数を倍増させるために最も効果的な施策を考えよ。
所要時間
1時間
参加者
学生6人、面接官2人。うち1人は人事部次長の方だった。
内容
最初に簡単に自己紹介した後、お題が発...
インターンの内容について
開催時期
2月後半(前半3日間、後半2日間/間が3日あく)
実施日数・勤務時間
5日間(ただし、グループによっては中3日間に活動あり)
開催場所
横浜の外れにある三井物産の研修センター
待遇
首都圏外の人には交通費、宿泊費あり。
参加者の大学・学年
課題
内容
初日:三井物産の「挑戦と創造」の社風について、イノベーション推進について、7つの攻め筋についての講義、座談会。グループ分け
2日目:ケーススタディ、HBSの竹中教授による講義、懇親会
3日目:グループ...
印象・その他
<企業・社員・学生の印象>
・三井物産は今大きく変わりつつある会社だという印象を持った。
「発言しないと怒られる」という社風はその通りで、学生がどんどん発言することに対しては非常にポジティブに捉えられ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
1、2年生に比べ就活生は倍率が高いため、一層の貢献が求められると考えてよいと思います。
学生時代の経歴などは重視されていないと思います。
GDでは、自分の意見をきちんと持っているか、場を見て適切に発言...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。