参加したインターン先について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
コンサルタント
選考時期
2015年6月中旬〜7月中旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
インターンシップの応募理由と、インターンシップを通して得たいこと(300字)
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテスト(TG-WEB)。ES提出とWebテストを以てエントリー完了。
能力検査(計数、国語、英語)と人格検査の2種類で、計1.5時間程度。
人によっては難しく感じるかもしれませんが、練習...
1次面接
面接官の数・役職など
若手2人。1人は人事の方でした。
学生の数
1人
会場
オフィス内の小会議室
時間
15分程度
進め方
持参した履歴書に沿った一問一答形式でした。
人事の方が質問をしそれに答える間、もう1人の面接...
2次面接
面接官の数・役職など
中堅社員1人
学生の数
1人
会場
オフィス内の小会議室
時間
1時間半程度
進め方
はじめに別室で新聞記事を読み3つの設問に対する自分の考えを予め用意された白紙に書き(50分)、終了後に提出。
...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
本社オフィス
待遇
交通費
参加者の大学・学年
課題
内容
初日の午前中にロジカルシンキングの講義や簡単なワーク。
午後からグループに分かれ本ワーク開始。
本ワークは10テーマの中から自分のやりたい希望を第三希望まで書き、それを元に割り振られる。1グループ4...
印象・その他
メンターをはじめ社員の方々は非常に温かいと感じた。
しかし、自分のグループはメンターとの話し合いの時間が他グループの3分の1ほどしかなくそこが少し不満だった。
フィードバック面談の際に「実は今すごく...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ロジカルシンキングができているかどうかは一貫して見られていたと感じた。
特に2次のケース面接では初めに50分ほど自分の考えを整理する時間が与えられてることから、思考の瞬発力(返答の質は多少低くても如何...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。