エントリーした企業について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
経営コンサルタント職
部門(職種)
経営コンサル
選考時期
2014年10月〜11月
選考について
選考ステップ
1次面接 → 2次面接
1次面接
面接官の数・役職など
3人(パートナー)
学生の数
1
会場
小会議室
時間
40分
進め方
あらかじめ出されていた課題(なぜコンサル、中でもデロイトなのかを1000文字)について、最初に5分で説明してその後質問をされ...
2次面接
面接官の数・役職など
パートナー
学生の数
1
会場
小会議室
時間
30分
進め方
自己紹介の後雑談に終始した。
基本的に結果は決まっている感じで、意志確認もなかった。
質問内容
逆質問では、デロイトと他のコンサルの違い...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
インターンのパフォーマンスである程度決まっている感じであったが、面接ではなぜコンサル業界で、なぜその中でもデロイトなのかということを如何に論理立てて話せるかどうかということが重視されていたと感じる。
...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。