ボストンコンサルティンググループ コンサルタント 17卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
ボストンコンサルティンググループ
部門(職種)
コンサルタント
部門(職種)
戦略コンサル
選考時期
8月上旬から下旬まで
ボストンコンサルティンググループ コンサルタント 17卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 選考では、やはり、ロジカルシンキングということにつきると思います。 1次面接でも2次面接でもケース問題をやり、いかにそこで論理的思考力があるかをアピールできるかにかかっています。 また、多少のミスは...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
1)学業以外に力を入れていたことについてご記入下さい。 (趣味、スポーツ、サ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
テストセンターのテスト+自身のパソコンにて適正検査 テストセンターは御茶ノ水のテストセンター会場で、国語と計数問題でした。 国語は漢字や語彙の問題が非常に難しいので対策するとよいです。 一問マ...

1次面接

面接官の数・役職など
40歳ほどの人ひとり
学生の数
4人
会場
ホテルニューオータニのオフィス
時間
1時間程度
進め方
まずはじめに、ケース問題の論述試験を行います。制限時間は1時間弱(45分?) 次に面接官と集...

2次面接

面接官の数・役職など
若手×1、その後40代×1
学生の数
会場
ホテルニューオータニオフィス
時間
1時間程度
進め方
まずはじめに、若手1人とケース問題を解きます。 目の前には紙とペンだけ置いてあり、自由に使っ...
インターンの内容について
開催時期
8月中旬
実施日数・勤務時間
8月後半
開催場所
ホテルニューオータニオフィス
待遇
5万+交通費
参加者の大学・学年
課題
内容
チームは1班4人で、6班ありました。 1人1台パソコンが支給され、オフィス内の図書室も時間制限付きで使わせてもらえます。 フィードバックが毎日1回ずつあり、そこで論理の穴を見つけていく形です。 最終...
印象・その他
東大生が9割ほどで、みんな優秀でした。 そのため議論の展開も早く、かと言ってギスギスせずワイワイできました。 社員ともお昼を一緒に食べたりする中で、様々な話を聞けたりするのでとても参考になります。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考では、やはり、ロジカルシンキングということにつきると思います。 1次面接でも2次面接でもケース問題をやり、いかにそこで論理的思考力があるかをアピールできるかにかかっています。 また、多少のミスは...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!