参加したインターン先について
社名
総務省
部門(職種)
総合職
部門(職種)
総務省統計局
選考時期
7月
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・受け入れ可能時期
・取り組みたいこと
・志望動機・自己PR。
特に字数の制...
インターンの内容について
開催時期
8月末から9月初にかけて
実施日数・勤務時間
2週間
開催場所
総務省統計局
待遇
自分で負担
参加者の大学・学年
課題
内容
2週間のうち、初日は総務省統計局の紹介と幹部への挨拶回り。
その他の日は、統計局関係の様々な機関に見学に行った。
具体的には、総務省統計局が関係している統計研修所(千葉の幕張)に官用車に乗って行ったり...
印象・その他
私には1年目の人がついてくださり、かなり丁寧な説明をしてくださり、ランチをセッティングしていただいた。
インターン生についてくださる人や行く局によっても、どのようなことをするのかということは異なってく...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
総務省は大学経由で選考され、成績なども提出するので、普通のインターンシップとは大きく異なっている。
そのため、大学からの交換留学や、高校から大学への指定校推薦のように、大学内での素行や成績などが重視...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。