アクセンチュア ビジネスコンサルタント職 13卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次

エントリーした企業について

社名

アクセンチュア

部門(職種)

ビジネスコンサルタント職

部門(職種)

ビジネスプロセスコンサルタント

選考時期

4月初旬
アクセンチュア ビジネスコンサルタント職 13卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 自分の考えを自分の言葉できちんと話せるか、筋が通っているかが重要であると感じた。なぜの質問が多いので日ごろから色々なことを掘り下げて考えると面接ではそれを話すだけでよく、対策も必要ないのではないかと思...

選考について

選考ステップ

説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接

説明会

開催時期(参加回数)
2月
所要時間
1.5時間
内容
OB、OGに対する質問会。この企業はこれ以外にも、アク...

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
趣味、特技について(50)、学生時代を通じて、あなたの成長に最もつながったチ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
Webテスト。テストの形式についてはあまり意識していなかったので分かりませんが、IT業界では良くあるタイプの形式の試験だった。時間は1.5時間くらいだった気がするが、はっきり覚えていない。こち...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
英語力をあげるためには。
所要時間
40分
参加者
6人(maxは8人)
内容
基本的な説明のあった後スタート。社員の方が誕生日席にいて我々をチェックする。ホワイトボードがあり、自由に使える。...

1次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
本社近くのビル
時間
1時間45分
進め方
初めに1分で自己紹介、その後志望動機でスタート。そのあとは何を話したかで変わってくる。30分くらいはこちらからの質問タイム。

2次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
2人
会場
本社
時間
1時間15分
進め方
自己紹介、志望動機に始まり、やはり発言に対する掘り下げの質問が多かった。2人で受けたが質問する順番が変わったりもした。こちらも20分く...

OB訪問について

OB訪問はしましたか?

内定後について

内定

内定連絡時期

選考中・内定後の拘束状況

選考についての感想

本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)

自分の考えを自分の言葉できちんと話せるか、筋が通っているかが重要であると感じた。なぜの質問が多いので日ごろから色々なことを掘り下げて考えると面接ではそれを話すだけでよく、対策も必要ないのではないかと思...

面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。

面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)

各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)

どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?

社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)

これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

このES・体験記を見ている方におすすめの募集

本選考2027卒海外大
【早期選考】クライアントサービスアソシエイト
本選考2027卒コンサルタント
早期選考1次締め切り
本選考2027卒
12月開催(開催日時欄に記載)
場所
オンライン(Zoomウェビナー)、大阪
本選考2027卒エンジニア海外大理系ITエンジニア
【27卒本選考】ITエンジニア(11月募集)

会員限定コンテンツ多数!