参加したインターン先について
社名
三菱UFJ銀行
選考時期
2011年8月初旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
インターンシップに応募した理由を教えてください。 (200文字以内)
あなた...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
新しいカフェの事業提案
所要時間
30分
参加者
12名程度
内容
ディスカッションの時間は30分でしたが、事前に資料(10枚程度)を読み込む時間を与えられました。その後、10分でブレストをし...
1次面接
面接官の数・役職など
1名
学生の数
12名程度
会場
大阪三菱ビル
時間
30分程度
進め方
面接というよりざっくばらんな雑談形式。面接官が一人を指名し質問して、その後はその質問について皆と談笑を行う感じです。
インターンの内容について
開催時期
2011年8月下旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
大阪三菱ビル
待遇
無し(関西圏以外は新幹線代)
課題
内容
銀行員2名から仕事の話をヒアリングし、そこから「働くとは何か」を考える。チームは8名の4チーム。最終日には10分程度のプレゼンテーションと5分程度のスライドショーを作成して最終発表を行います。発表終了...
印象・その他
社員さんの方の対応等含め、かなり雰囲気は穏やかでした。グループワークの会場の隣には休憩室を用意して頂き、お菓子やジュースも自由に飲んでよく楽しい時間を過ごせました。しかし、時間管理だけはすごくしっかり...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
本選考では「この人と一緒に働きたいと思えるか」という人柄面と「この人はパフォーマンスを出せるか」のスキル面の両方が問われますが、インターンシップ選考ではかなりスキルの面が問われます。そのため、グループ...
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。