参加したインターン先について
社名
野村證券
部門(職種)
グローバル・マーケッツ(エクイティ)
部門(職種)
エクイティ部門
選考時期
7月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
頑張ったこと(300文字)、最近気になったニュース(400文字)
1次面接
面接官の数・役職など
3
学生の数
4
会場
大手町アーバネット
時間
1時間
進め方
普通のグループ面接です。
質問内容
10年後の世界に登場するもの、日本を日本のことを知らない外国人に売り込め、など変化球系が多かったで...
インターンの内容について
開催時期
8月初旬
実施日数・勤務時間
1週間
開催場所
大手町
待遇
交通費のみ
課題
内容
インターン自体の基本的内容は座学とデスクローテーションです。社員との交流は多く、昼食時も2人ほどの社員が日替わりでインターン生とランチをともにしてくれ、色々なお話をしてもらえます。プレゼンは個人であり...
印象・その他
非常に雰囲気のいいインターンでした。金融機関への興味はあれど、知識はない。そういう学生が非常に多いのがこの時期だとおもいます。本当に基本的なところ(メンターとの日経読み込みなどもあります。)から教えて...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
夏インターンでは、金融知識は一切問われません。(それでも一般常識程度はわかっておきましょう。)おそらく重要なのは、1、現段階での能力(地頭的なもの)2、就職活動を始めた学生としての、視野の広さ、勤勉さ...
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。