エントリーした企業について
社名
P&Gジャパン
部門(職種)
Sales(営業統括)
部門(職種)
CBD(営業統括)
選考時期
2015年5月〜8月
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 3次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテスト(図形問題、適性検査)に合格した場合、説明会と筆記試験に進むことができるという方式でした。
難易度・対策・ボーダーライン
詳細は下の筆記試験・WEBテスト・適性検査の項目にて記載
説明会
開催時期(参加回数)
5月下旬
所要時間
2時間程度
内容
P&Gについて・CBDの役割について(30分)
テ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
説明会と筆記試験は同日開催で大阪か東京の会場を選択して参加することとなり、科目は国語、算数、図形、英語(リスニングあり)の合計2時間程度でした。
難易度・対策・ボーダーライン
図形はWeb・筆記と...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・第一志望職種への志望理由(200字以内)
・留学経験等があればご記入くださ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人(20年目)
学生の数
1人
会場
神戸本社
時間
30分
進め方
ESを見ながらそれぞれのエピソードについてひたすら深掘りをされました。
質問内容
ESの5つのエピソードのうち4つが聞かれました...
2次面接
面接官の数・役職など
3人(21年目、22年目、27年目で全員1次の面接官より役職が上の方)
学生の数
1人
会場
神戸本社
時間
1時間10分
進め方
1次面接に引き続いて、ESの内容に基づいた質問をされました。
た...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
7月下旬
実施日数・勤務時間
4日間
参加者の在籍大学
早稲田大学、慶応大学、上智大学、東京外国語大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学、関西学院大学
待遇
昼食代、会場までの交通費を支給
遠方からの参加者...
3次面接
面接官の数・役職など
1人(CBDのマネージャー)
学生の数
1人
会場
神戸本社
時間
30分弱
結果連絡
4日後、電話にて通知
進め方
時折メモを取っていましたが、何も見ずにひたすら質問し続けてきました。
質問の回答に...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
要素としては論理的思考力、物事に取り組む主体性、周囲を巻き込み行動するリーダーシップ、データ等を読み取る分析力、自ら発信していくためのプレゼンテーション能力といった力を重視されていたように感じました。...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。