参加したインターン先について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
コンサルタント
部門(職種)
組織・人事領域
選考時期
6月中旬から7月上旬まで
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TG-WEB形式のwebテスト。
計数と国語。
計1時間半。
これ以降、会場等でテストを受けることはない。
難易度・対策・ボーダーライン
初めてTG=WEBを受ける人には難しいかもしれないが、玉手...
1次面接
面接官の数・役職など
2人・ともにマネージャークラス
学生の数
1人
会場
本社
時間
1時間程度
進め方
内定者の先輩に紹介していただいたので、1次面接は免除。
2次面接からになった。
(webテストを受験後、電話で...
インターンの内容について
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
大手町(本社ではない)
待遇
交通費・昼食支給
参加者の大学・学年
課題
内容
初日に自分がやりたいテーマの希望を第1~3希望ぐらいまで出し、運営がチーム編成を決める。
初日は午前中いっぱいロジカルシンキング等についての講義があり、その間にチームが振り分けられている。
面接を受け...
印象・その他
正直、そこまでレベルは高くない。
ただし低くもない。
ワーク中は基本立ちっぱなしで熱く議論していたが、性格的には真面目でおとなしいタイプが多く、ガツガツしているわけではない。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
人とうまくやれるか、能力が高いか、デロイトの雰囲気に合う人物か。
他のファームの選考も受けたが、一番日本企業らしい(実際外資ではない)雰囲気を感じた。
ケース問題も独特であることから、数字に強いかどう...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。