シンプレクス・ホールディングス ITコンサルタント 26卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
シンプレクス・ホールディングス
部門(職種)
ITコンサルタント
選考時期
2024年6月4日~2024年7月1日 修士1年
シンプレクス・ホールディングス ITコンサルタント 26卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 選考に関してはESとウェブテストだけであり、インターン参加の枠もたくさんあったことを踏まえると一定の水準に達していれば問題なくインターンに参加できるのではないかと思いました。つまりがっつり絞るというよ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・学生時代に最も努力したエピソードを教えてください。 ・当社に興味を持った理...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
GMAPと呼ばれる論理思考力を問うテスト 60分間で30問 読解問題や推論問題など
難易度・対策・ボーダーライン
時間はあるが深い思考力がないと解くことは難しい 回答率は10割、正答率は5~6割
インターンの内容について
開催時期
8月7日
実施日数・勤務時間
1日間 10時30分から18時
開催場所
本社の研修室
待遇
昼食で高めのお弁当が出る
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の参加人数は50名程度、1グループ5人でランダムで分けられる 流れとしては以下の通りである。 ・プログラミング体験 ・グループディスカッション ・社員座談会 ・社内見学 プログラミングは自分のパ...
印象・その他
育成の自信があるためなのか人事の人はプログラミング未経験でも全く問題ないとおっしゃっており、実際に未経験だがバリバリ活躍している社員の方のお話を聞くことが出来き、研修制度は整っているのではないかと感じ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考に関してはESとウェブテストだけであり、インターン参加の枠もたくさんあったことを踏まえると一定の水準に達していれば問題なくインターンに参加できるのではないかと思いました。つまりがっつり絞るというよ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。