トヨタ自動車 技術系(設計職) 26卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
トヨタ自動車
部門(職種)
技術系(設計職)
イベント名
技術系冬季インターンシップ
選考時期
2024年9月~11月
トヨタ自動車 技術系(設計職) 26卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • エントリーシートは5テーマ分の志望動機を各必要があるほか、何か伝えたいことがあればという質問があるので、まず熱意や思いが一番見られていると思います。また、その中で、なぜトヨタ自動車なのかをありきたりな...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・第一志望のテーマに対する志望動機を教えてください(150字以内) ・第二志...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
テストセンターで能力検査と性格検査
難易度・対策・ボーダーライン
回答率は8割程度で、正答率は6割程度だと思います。
結果連絡
10月上旬、〆切より1カ月

1次面接

面接官の数・役職など
1人、人事社員
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
初めに軽く自己紹介を行った後、エントリーシートに沿った内容に関する質問と深掘りが20分、最後に逆質問が3分
質問内容
1)希望す...
インターンの内容について
開催時期
12月上旬
実施日数・勤務時間
10日間、9時から17時
開催場所
高岡工場
待遇
1日8000円、ホテル手配、朝食・夕食付
参加者の大学・学年
課題
内容
・工場全体の参加人数は20人ほどで、1テーマにつき学生が2人だった ・自分が参加したのは塗装に関する部署で、日々の業務や実際に業務上で生じる課題について説明はあった。 ・テーマごとに社員が1人ついてお...
印象・その他
社員と参加している学生のどちらも言語化に優れており、積極的に発言する人がかなり多いと感じた。専門知識を持っている学生が多く、初めてシミュレーションを触る自分にとってはついていくことが少し大変に感じた。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
エントリーシートは5テーマ分の志望動機を各必要があるほか、何か伝えたいことがあればという質問があるので、まず熱意や思いが一番見られていると思います。また、その中で、なぜトヨタ自動車なのかをありきたりな...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。