参加したインターン先について
社名
資生堂
部門(職種)
デジタルマーケティング
イベント名
インターンシップ
選考時期
2024年8月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページからESを提出する。以下が提出した内容である。
これまでの学生生活...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
デザイン思考テスト
難易度・対策・ボーダーライン
創造セッションでは13問くらいを書いて、評価セッションではみんなが選びそうなものを選ぶように心がけた。
結果連絡
9月上旬、メールにて
インターンの内容について
開催時期
9月中旬
実施日数・勤務時間
2日間
開催場所
本社会議室
待遇
交通費実費、お弁当が出る
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の参加人数、グループの人数、分け方
チームは6人くらいで、全体では5・6組くらいで全体の人数が少ないという印象を受けた。
・部門/課題の説明、講義の有無、その内容
部門の説明は軽く行われ、講義な...
印象・その他
社員さんは、デジタル部門ということもあってIT知識の豊富な中途採用の人も多く、いろいろなキャリアを歩まれた方が多いと感じた。化粧品会社だからといって必ずしも化粧が大好きでなければならないというわけでは...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考では、ESと動画が一次としてあったため、いかにデジタルマーケティング職を志望しているのかということが重視して問われていたと思う。動画では、化粧品会社のため清潔な印象を残せるように撮影方法を工夫した...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。