参加したインターン先について
社名
ニトリ
部門(職種)
事業立案
イベント名
INNOVATIVE 事業立案コース
選考時期
2024年5~6月、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
(参考動画等を見た上で)ニトリの現状を全否定してください。(500字以内)
...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
2次はESではなく実際に事業立案企画書を自ら作成し提出する形。指定されたフォ...
インターンの内容について
開催時期
8月中旬~下旬、9月中旬(COO CHALLENGE)
実施日数・勤務時間
5日間(1日目:12:00~19:00、2日目:10:00~18:00、3日目:9:00~18:00+残業1時間、4日目:9:00~18:00+残業2時間、5日目:9:00~18:00)
開催場所
1~2日目:大阪本部、3~5日目:オンライン、COO CHALLENGE:東京
待遇
交通費支給あり(全額)、宿泊先支給、昼食は自腹。
参加者の大学・学年
課題
内容
グループは5~6人、最初2~3日は最初に社員の方から講義がある。その後メンターも一緒にワークを進めていく。配布資料やフォーマットは提供される。ワーク中にもメンターと面談をする時間がとられた。また、1~...
印象・その他
学生は皆比較的明るくワークには取り組みやすかった。社員も全員明るく親しみやすい印象。メンターとも互いにあだ名で話しかけるほど学生メンター間の距離が近く楽な気持ちで取り組めた。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
日常の不平不満不便ということで、本当に困っている人がどれだけいるのか、何故いま解決されていないのか、またその事業によって本当に利用者が増加し社会全体としてその問題が解決されるのか、というところはよく質...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。