エントリーした企業について
社名
野村不動産
部門(職種)
総合職(全国勤務)
選考時期
2024年3月〜6月、大学3.4年
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
なし
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
【質問項目】
・ご選択された職制での応募を希望する理由について記載ください。...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテストの形式はSPIで、言語・非言語・構造把握・性格を受験。
一般的なものと変わりなかった。
難易度・対策・ボーダーライン
おそらく言語・非言語の平均で8割は取れていると予想する。
周囲の学...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
働きやすい街とはどのような街か。その実現に向け、野村不動産として提供できる価値はなにか。
所要時間
45分程度
参加者
学生6人、面接官1人
内容
・選考の構成、進め方、各制限時間
お題が渡さ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
・面接の構成、各時間配分
面接官の方から自己紹介、自分も自己紹介を行い、アイスブレイク
基本ESに沿った質問
逆質問は10分程度、「弊...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、40-50代女性、役職は不明
学生の数
1人
会場
会議場に仕切られたブースが設定されていた
時間
60分
進め方
細かな自己紹介をお互いにして、アイスブレイク。
ESと持参したモチベーショ...
3次面接
面接官の数・役職など
3人(執行役員)
学生の数
2人
会場
小会議室
時間
90分
進め方
自己紹介→ESや来歴・就活状況などの質問
面接官3人がそれぞれ3つほど質問、質問の内容は様々
2人が同じ質問に対してそれぞれ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
1次、2次面接と最終面接でかなり違う要素が重視されたと感じている。1次や2次面接は「野村不動産で働けるかどうか」が試されており、最終面接では「野村不動産でどのように働くか想像がつくか」を観察されていた...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。