シーメンスグループ 営業職 16卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
シーメンスグループ
部門(職種)
営業職
部門(職種)
ヘルスケア部門(営業)
選考時期
2月下旬~3月下旬
シーメンスグループ 営業職 16卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 論理性と一貫性が重視されていたように思う。 外資系メーカーということもあり、成果主義で効率よく結果を残すために、企業としては頭の良さを重要視しているのだと思う。 また、役員面接の前に英語試験を受けさ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
インターンシップ志望理由(500字以内)
ES記入時に留意した点
志望動機だけな...

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
2月下旬
実施日数・勤務時間
半日
内容
13時から夕方過ぎまで開催される。 グループに分けられ、医療業界の今後についての説明を受ける。 その後、シーメンス・ヘルスケアがどのような製品を扱い強みがある...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
webテスト(言語、非言語、性格適性検査)一般的なwebテストであり、テストセンターではない。
難易度・対策・ボーダーライン
一般的なwebテストなので、特別な対策は不要に感じる。 もし心配ならば...

1次面接

面接官の数・役職など
2人、人事部の方と営業部長
学生の数
1人
会場
シーメンス本社
時間
1時間
進め方
最初に自己紹介を行い、気になったことについて面接官が聞いてくる。 回答に対してより深掘りされることが多い。 ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
英語試験(リスニングあり、30分位)を役員面接の前に会議室に通され、パソコンで受験することになる。 TOEICのような形式。
難易度・対策・ボーダーライン
ピンポイントでの対策はしようがないが、T...

2次面接

面接官の数・役職など
2人、役員(人事、営業)
学生の数
1人
会場
シーメンス本社
時間
1時間
進め方
自己紹介の後、面接官が気になったことを質問する。 パーソナリティーに関する質問が多かった。
質問内容
・自己紹介 ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理性と一貫性が重視されていたように思う。 外資系メーカーということもあり、成果主義で効率よく結果を残すために、企業としては頭の良さを重要視しているのだと思う。 また、役員面接の前に英語試験を受けさ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。