エントリーした企業について
社名
日本IBM
部門(職種)
営業
部門(職種)
営業
選考時期
6月中旬~7月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 説明会 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
(1)
IBMではお客様の成功に全力を尽くし、お客様や社会にとってかけがえの...
説明会
開催時期(参加回数)
5月下旬
所要時間
朝・昼・夕方の3ターム 2時間
内容
所要時間は2時間。
パネルディ...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、現場社員
学生の数
4人
会場
都内貸し会議室
時間
1時間
進め方
受付→控室で待機→面接。
ESの内容を掘り下げられるというよりも、その場で面接官の質問に答えていくような形式。
質問内容
(...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
架空の会社が取り組むべきビジネスの選択と、どのように利益を出していくか
所要時間
30分
参加者
学生4人、面接官2人(男性・40代ほどに見えました)
内容
グループ面接終了後、すぐに実施。
...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、現場社員(部長クラス)
学生の数
1人
会場
都内貸し会議室
時間
40分
進め方
グループ面接とはうってかわって、エントリーシートの内容の深堀りがメイン。
面接官がわからない点に関して、詳...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
即戦力として会社で活躍することができるかと、ストレス耐性を見ていたのではないかと思います。
学生時代頑張ったことを聞くうえでも、そこでの苦難の度合いやその経験からの学びをどのように今現在活かしている...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。