参加したインターン先について
社名
バンク・オブ・アメリカ
部門(職種)
銀行/証券マーケット業務
イベント名
債権統括本部3days
選考時期
2024年5月〜7月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
志望動機と自身の強みを記入した。それぞれ200字程度。
マイページから記入し...
1次面接
面接官の数・役職など
2人✖️2
学生の数
3人
会場
商会議室
時間
30分✖️2
進め方
最初の10分は自己紹介の後それぞれ深掘りされ、その後2人の面接官から1〜2個それぞれ質問をされる。面接官は自分の気になったこ...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
3日間、9時〜17時ぐらいまで
開催場所
本社会議室
待遇
ランチのお弁当はあり
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目
デスクローテーションがメイン。
2日目
プレゼンテーション:準備2時間半程度、金融商品の価格変化の予測をデータを調べて、まとめる。プレゼン時間は10分程度。
3日目
セールスゲーム:自分で値段...
印象・その他
社員の方:明るく、楽しんで仕事をしている人が多い印象を受けた。みなさん非常に優しく、困っていそうな時は社員の方から話しかけてくださることもあった。
学生:真面目な人が多い印象を受けた。また質問はほぼ全...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
2つ採用の軸はあると思う
一つ目の軸はは真面目で優秀な人、2つ目の軸は個性的な人だと思う。どちらの軸にせよ、軸に沿った回答をした方が説得力がます。そのため、具体的なエピソードや経験に基づいた回答が求め...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。
この体験記を見ている方におすすめの募集

【ゴールドマン・サックス】イベント開催情報③
ゴールドマン・サックス
締切
6/1(日)14:59
イベント学年不問
投資銀行部門インサイトデー ※WEB開催
日程
6/5(木) 7:30〜6/5(木) 9:15
場所
WEB開催

締切
6/1(日)14:59
【ゴールドマン・サックス】イベント開催情報③
ゴールドマン・サックス
イベント学年不問
投資銀行部門インサイトデー ※WEB開催
日程
6/5(木) 7:30〜6/5(木) 9:15
場所
WEB開催

【フーリハン・ローキー】本選考直結型インターンシップ(Job)のご案内
フーリハン・ローキー
締切
5/31(土)14:59
本選考2027卒理系コンサルタントIBD
エントリーシート1次締切
日程
11/7(金)〜11/10(月)

締切
5/31(土)14:59
【フーリハン・ローキー】本選考直結型インターンシップ(Job)のご案内
フーリハン・ローキー
本選考2027卒理系コンサルタントIBD
エントリーシート1次締切
日程
11/7(金)〜11/10(月)

Mastercard Japan 2027年 サマーインターンシップ採用プログラム
マスターカード・ジャパン
締切
5/30(金)14:59
インターン学年不問コンサルタントマーケットリサーチ
募集期間
場所
東京

締切
5/30(金)14:59
Mastercard Japan 2027年 サマーインターンシップ採用プログラム
マスターカード・ジャパン
インターン学年不問コンサルタントマーケットリサーチ
募集期間
場所
東京

【27卒対象】UBS Summer Job(対面)
UBSグループ
締切
5/31(土)14:59
インターン2027卒海外大理系セールスIBDマーケット
Summer Job プレエントリー ※外資就活ドットコム上の締切
日程
7/30(水)〜9/30(火)
場所
UBS大手町オフィス(対面)

締切
5/31(土)14:59
【27卒対象】UBS Summer Job(対面)
UBSグループ
インターン2027卒海外大理系セールスIBDマーケット
Summer Job プレエントリー ※外資就活ドットコム上の締切
日程
7/30(水)〜9/30(火)
場所
UBS大手町オフィス(対面)