エントリーした企業について
社名
シュルンベルジェ
部門(職種)
油田の現場でクライアントに技術サービスを提供するフィールドエンジニア
部門(職種)
フィールドエンジニア
選考時期
2月中旬〜2月末
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
説明会
開催時期(参加回数)
12月〜2月中
所要時間
3〜4時間
内容
・12月に大学別の説明会が行なわれていたが自...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
履歴書と自由文書。どちらも日本語版・英語版で提出。履歴書はシュルンベルジェか...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
筆記試験は2月中旬の新潟県での合宿選考内で行なわれた。
1日目 会社説明→現場見学→実践的なグループワーク→グループディスカッション 夜は懇親会。
2日目 筆記試験(英語)→面接(英語と日本語...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
情報擦り合わせ(論理的?)グループワーク
所要時間
3、40分
参加者
6人
内容
一人一人にある情報が英語で書かれたカードが数枚配られる。それぞれの情報を口頭だけで共有し、一貫した答えを導き...
1次面接
面接官の数・役職など
5名
学生の数
3名
会場
長岡事務所
時間
4、50分
進め方
集団面接。志望動機→自己PR→個々人に質問→逆質問
質問内容
簡単な自己紹介と志望動機。自分の強みや仕事に生かせる能力、将来的な目標、...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
フィールドエンジニアとしての適性とやる気。最初の2、3年は掘削現場という厳しい労働環境での勤務になるので、本当に働きたい意志があるかを何度も確認していたように思う。面接を通して、石油業界に対する強い関...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。