参加したインターン先について
社名
トヨタ自動車
部門(職種)
R&D(技術研究職)
選考時期
2023年9月〜3月 修士1年
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
1時間
内容
トヨタのある部署についての説明をオンラインで行った
その中...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
トヨタ自動車で実現したいこと A4一枚
学生時代に頑張ったこと 2分
研究概...
インターンの内容について
開催時期
9月中旬
実施日数・勤務時間
1日間 9:00-17:00
開催場所
トヨタ自動車本社
待遇
遠方者は交通費・宿泊宿支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
午前:アイスブレイク・ワーク
午後:会社見学・ワーク・発表
24人 6人1グループ
それぞれのグループに若手社員が1人ついてくれる
PCが配布されアプリを使用して作業内容を共有しながら作業した
基本的...
印象・その他
学生のレベルに関しては突出してレベルが高いと感じる人はいなかったが、平均的に頭の回転が速いと感じた
社員の方は若手社員ということもあり話しやすく気さくな方が多かった
インターンシップ担当社員以外のか...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
修士課程での学習内容がトヨタ自動車でどのように活かせるかを評価される点が重要だ。自分の研究や専門知識がトヨタの事業や技術開発にどのように貢献できるかを具体的に説明できる能力が求められたと思う。特に、研...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。