エントリーした企業について
社名
ビジョン・コンサルティング
部門(職種)
コンサルタント職
選考時期
2023年6月〜2023年10月末
選考について
選考ステップ
説明会 → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
6月上旬に一度
所要時間
1時間
内容
企業説明の後、選考に案内される。
社員の人に随時...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
3人
会場
オンライン
時間
1時間程度
進め方
自己紹介ののち、オーソドックスな質問、最後に逆質問という順番だった。
学生が一人ずつ順番に当てられて同じ内容の質問が行われた。
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1週間程度
進め方
アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深掘り、最後に逆質問
質問内容
・就職活動の軸を三つ
・学生時代に力を入れたこと
・やってみた...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
9月
実施日数・勤務時間
1日、9:00-18:00
内容
学生が20人ほどが参加したオンラインでのインターンシップであった。内容は課題解決型のグループワークだった。社員採用をする際に、どのような基準...
3次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間半
進め方
基本的にはこれまでの面接で自分が答えていたことの確認のみであった。
それに付随して入社するにあたって疑問点はないかなどの時間が取られ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
会社の特徴である「若手から挑戦できる環境」に馴染める人が通過していたように思います。例えば、面接の中でこれまでの経験から人の前に立つことが多いことをアピールしたり、ハキハキと話すことで喋り慣れているこ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。