企業紹介
【Innovation. Make the World Better】
Vision Consulting(*以下VC)は、
『Innovation. Make the World Better』を経営理念
に掲げ、日本発のグローバルコンサルティング
ファームとして2014年に創業されました。
弊社の名前でもある『Vision』には
コンサルタント、クライアントと世界の未来を
創っていくという決意が込められています。
コンサルティングとテクノロジー両輪で
クライアントの要望に応えていきたい。
社員が成長し、社員にいい会社でありたい。
そんな社員がクライアントのVisionを実現し、
その一つ一つが世界のVisionを描いていきます。
それがVision Consultingです。
『Consulting × New Business × Global Business』
私たちが目指す”Vision”を実現するため、
『Consulting × New Business × Global Business』
3 つの事業を展開しています
✓Consulting
<東証一部・二部、ニューヨーク証券取引所、NASDAQ>
世界に名だたる上場企業が私たちのお客様です。経営、事業戦略の立案や事業過程の
具現化、部門横断の DX 戦略策定とその推進など、高度なコンサルティングサービスを提供しています。
<金融、通信、IT、製造、物流、小売、コンサルティング、etc>
あらゆる業界に精通するコンサルタントを擁します。各領域のプロフェッショナルが、顧客企業の状況に応じて、
実行可能な最善の方策を導き出し、企業価値向上やイノベーションの創造を支援しています。
✓New Business
特に社会貢献意義の高い領域に絞り、
「かつて誰も挑戦したことがない
魅力溢れる新事業」に挑みます。
全世界へのサービスローンチを見据え、
事業開発を行います。
<AI、DX、Platform>
コンサルナレッジプラットフォーム「ノウハブル」を始め、AI を活用した学習システム、ビジネス・プロセスの
オートメーション化など、先端技術を駆使し、様々なサービスを企画・開発しています。
✓Global Business
<Worldwide Expansion in 440 Cities>
北・中南米、欧州、アフリカ、中東、アジア。
数ある世界市場の中で、 日本市場はそのひとつに過ぎません。コンサルティング・新規事業どちらにおいても、
企画時点から世界を見据えて、広い視点で事業を展開します。
まずはロサンゼルスを皮切りに、世界 440 都市展開へ向けて世界展開を加速しています。
VCは会社設立以降、
業界トップクラスの成長を遂げています。
創業9期目にあたる2023年1月期には、
売上100億円・従業員数1000名超
(前年比150%超)に到達する見通しです。
また創業以来黒字経営を継続しており、
急速かつ堅実な成長を実現しています。
加えて、社員の士気・パフォーマンス向上、
ブランディング強化により更なる成長を
加速させるべく、世界的企業が軒を連ねる
『六本木ヒルズ森タワー』へ移転いたしました。
業界を変え、世界を変える、そんなワクワクする
チャレンジを共にしていきませんか。
【上場準備始動!~さらなる飛躍を目指して~】
弊社はこれまでの安定経営・成長から、さらなる飛躍を遂げるべく、
上場を予定しております。
今後、弊社経営理念「Innovation. Make the World Better」の実現を追求していくためです。
社会的信用・知名度・資金調達面を今よりさらに強化し、
コンサル事業×新規事業×海外事業すべての成長を加速させ影響力を拡大させていきます。
経産省調べによると、上場企業は全企業の0.08%と言われています。
さらに、このタイミングで弊社に参画された皆様には、
上場準備段階から上場までを経験するチャンスがあります。
現在、新卒3年目で上場準備に関わっているメンバーもおり、
今後も会社の拡大に合わせて重要な業務を新卒入社のメンバーに任せたいと考えています。
上場企業数自体も非常に少ないですが「上場過程を経験できる人」は、より希少になります。
すでに上場している企業に後から参画するわけではなく、
当事者として経験し上場企業の社員になるわけですから、
市場から見てもかなり稀有な存在になります。
正直、人生を通して1回でも経験することは難しい事です。
また、
今後のGlobal Expansionも見据え、海外での上場も視野に入れております。
日本のみならず、海外で働きたい、世界を舞台に活躍したいという夢をお持ちの方も歓迎します。
皆さんには、弊社の成長性・将来性に期待して入社し、
この貴重な経験をぜひ楽しんでいただきたいと考えています。
【新卒1年目から経営業!?成長の原動力は社員にあり】
『Vision Consulting』、成長の最大の要因。
それは『全社員の成長』に尽きます。
『会社の成長には社員の成長が不可欠』という
経営理念に基づき、社員の成長を加速させる
独自のポジションや制度が成長の原動力です。
そんな独自ポジション/制度の中で最たるものが『GBP』/『BP』と呼ばれるポジションです。
【Business Producer(*以下BP)とは?】
一言でいうと『経営業』
⇒人事・営業・マーケティング・企画等、
弊社の経営に直結する重要な業務を担う
✓なぜ新卒社員にBPを任せるのか?
新卒社員の活躍が偉大な企業への飛躍に
不可欠なため
✓BPの歩み
・入社1年目(希望者は入社前)から高難度、
裁量の大きな業務を似合う稀有な環境
(大企業のマネージャーと同等のポジション)
⇓
・入社2~3年で国内支社長、
VCグループ会社社長を目指す
<全社員の成長を支える教育体制>
・新入社員全員に専属の上司がつき、
個人の習熟度に応じた教育
(アダプティブラーニング)を徹底
・独り立ち後は部下教育を担当し、『教えること
で学んだ内容を定着』させる仕組みを確立
<実力登用制度>
・年齢、性差によらず、
実力ある社員を役員・ その他重役へ抜擢
※管理職の20代社員割合60%
【Global Business Producer(*以下GBP)とは?】
一言でいうと『Managers at Oversea Branch』。
VC海外支社の『経営業』に携わり、ヒト・モノ・カネのマネジメントを英語で行います。
海外支社経営の最前線で海外事業成長に携わります。
1年目から語学力を生かし、他社企業の幹部クラスの裁量をもって働ける、数ある企業の中でも極めて稀有なポジションです。
✓なぜ GBP?
<他社では成し得ない圧倒的成長を実現>
・入社1年目から英語を使い経営業
・年齢/性差によらない実力登用制度
・大手/外資企業のマネージャークラスの業務に1年目から携わる
✓GBPの歩み
・入社直後(希望者は入社前)から極めて高難度、裁量の大きな業務を任せる
・入社直後(希望者は入社前)から、英語力を実務の中で生かす
(大企業/外資系企業のマネージャーと同等のポジション)
⇓
入社2~3年で海外法人社長、VCグループ会社社長を目指す
<全社員の成長を支える教育体制>
・新入社員全員に専属の上司がつき、
個人の習熟度に応じた教育
(アダプティブラーニング)を徹底
・独り立ち後は部下教育を担当し、『教えること
で学んだ内容を定着』させる仕組みを確立
<実力登用制度>
・年齢、性差によらず、
実力ある社員を役員・ その他重役へ抜擢
※海外事業部は幹部含め全員が20代
✓ 世界を股にかけ、グローバルに活躍
・海外支社長を目指す(新卒入社2年目社員がLA法人社長に就任した例もあり)
・入社1年目から英語力を武器に(海外事業部の公用語は英語/日本語)
・主体性とビジネス英語力が重宝され、早期から存分に活かせる環境
(入社前から役員直下で海外事業企画に参画した22卒内定者事例あり)
【20代年収1000万円を目指せる環境】
ビジョン・コンサルティングでは創業時から
『全社員が毎年成長し、毎年昇給する』
会社であろうという信念を貫いてきました。
その結果、年齢関係なく実力に応じて社員を昇給
させていく文化が醸成されています。
✓実力次第で20代で役員やその他重役に就任し、
年収1000万円超も実現可能
✓MVP制度:
半期毎に並外れた成果を上げた社員複数名には
特別昇給(2021年10月は3名が表彰)
自己投資や高水準の生活を実現する社員、
起業資金を蓄え起業・独立する社員も多数おり、
実力に応じ高年収を得ることで皆さんの人生の
選択肢が広がることを願っています。
社員紹介
オフィスギャラリー
東京本社:六本木ヒルズ森タワー39階
東京(六本木)本社の執務室
六本木本社の会議室
ビジョン・コンサルティングの特集記事
実施要項
募集種別 | 本選考 |
---|---|
募集職種 | ・ビジネス推進部 ビジネスプロデューサー職 ・海外事業部 グローバルビジネスプロデューサー職 ・コンサルティング部 コンサルタント職 |
仕事内容 | 【外資就活特別採用枠】には限りがございます! ※現在多数の学生様よりご応募を頂いており、 早期に採用枠が埋まる可能性がございますので ご注意ください ★ビジネス推進部 ビジネスプロデューサー職★ 【仕事内容】 一言でいうと、『経営業』 VCの『経営業』に携わり、ヒト・モノ・カネ のマネジメントを行います。 戦略・業務・IT・DXコンサルティングの 法人営業、人材採用・育成、収益管理、 マーケティング等業務の幅は多岐に渡り、 経営の最前線で事業成長に携わります。 BP経験者には、国内支社長や起業独立した 社員も複数名おり、数ある企業様の中でも 極めて稀有なポジションです。 ------------------------------------------------------------------------------ ★海外事業部 グローバルビジネスプロデューサー職 【仕事内容】 一言でいうと『Managers at Oversea Branch』。 VC海外支社の『経営業』に携わり、ヒト・モノ・カネのマネジメントを英語で行います。 戦略・業務・IT・DXコンサルティングの海外法人営業、海外人材採用・育成、収益管理、マーケティング等業務の幅は多岐に渡ります。 1年目から語学力を生かし、他社企業の幹部クラスの裁量をもって働ける、数ある企業の中でも極めて稀有なポジションです。 GBP経験者には、入社二年目で海外支社長になった社員や、入社初年度から海外採用責任者になった社員もいます。 ------------------------------------------------------------------------------ ★コンサルティング部 コンサルタント職★ 【仕事内容】 企業活動の根幹を担う経営戦略・事業戦略 の立案から、ビジネスプロセスの具現化や ITによるソリューションの実現まで、 顧客企業各社の状況に応じて、企業価値の向上 を支援していただきます。 コンサルティング業界の『三大悪』(長時間残業 ・放任主義・非効率な組織運営)を排除すべく、 全く新しい文化や制度に根差したVCの環境を 駆使し、『お客様に最大の付加価値を提供』 していただくポジションです。 |
給与 | ■ ビジネスプロデューサー: 初年度想定年収350万~400万 【昇給例】 入社時年収350万(22歳)⇒1000万(27歳) 入社時年収350万(23歳)⇒600万(26歳) ⇒1200万(30歳) ※成果を出せば達成できる数字です。 ■グローバルビジネスプロデューサー職 入社時年収350万(23歳)⇒700万(26歳) 入社時年収350万(24歳)⇒600万(25歳) ※成果を出せば達成できる数字です。 |
諸手当 | ・通勤費実費支給 ・出張手当 ・超過勤務手当 |
勤務地 | 東京(六本木ヒルズ) (グローバル採用の場合、海外勤務も有り) |
教育制度 | 有り ● 入社前研修 ・ビジネスコミュニケーション力向上 ・ロジカルシンキング ・英語力向上研修(グローバルビジネスプロデューサーのみ) ・内定者限定インターン 社員と同等の実務に携わっていただきます。 ● マンツーマン OJT 研修 ・実務形式で入社日から業務を担っていただきます。 ・日々先輩からアドバイスをもらえる環境、毎日が研修と思って下さい。 |
応募資格 | ・全学部可能 ・年齢は 27 歳までとさせていただきます ・既卒の方も可(就業経験がある場合二卒枠での応募をお願いいたします。) ※若年層の長期キャリア形成を図るため |
内定実績大学 | 東京大学、京都大学、一橋大学、東北大学、大阪大学、北海道大学、九州大学、オーストラリア国立大学、カリフォルニア大学、上海交通大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、青山学院大学、明治大学、法政大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、立命館アジア太平洋大学など |
お問い合わせ | 株式会社ビジョン・コンサルティング 新卒採用チーム 03-5315-4414 recruit_pd@visioncon.co.jp |
会社データ
設立日 | 2014年 |
---|---|
事業内容 | 戦略コンサルティング 業務コンサルティング ITコンサルティング システムインテグレーション 新規事業開発 |
URL | https://visioncon-global.com/ |
住所 | 東京本社:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー39階 関西支社:大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング 中部支社:名古屋市中区栄3-15-33 名古屋栄ガスビルディング ロサンゼルス支社:California, Los Angeles – Union Bank Plaza, 445 S. Figueroa, 31st Floor, Los Angeles, 90071, USA シンガポール支社:Level 17, Frasers Tower, 182 CeciI Street, Singapore, 069547, Singapore |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 佐藤 大介 |
従業員数 | 823名(2023年1月1日時点) |
売上・従業員数推移 | 2016年度1月期 10.4億円 125名 2017年度1月期 16億円 145名 2018年度1月期 20.8億円 220名 2019年度1月期 30.2億円 339名 2020年度1月期 37.7憶円 455名 2021年度1月期 61.9億円 644名 |
主要取引先企業 | 東証プライム、ニューヨーク証券取引所、NASDAQ上場企業 約50社様 |
福利厚生 | ◆社会保険制度あり ◆労災完備 ◆研修あり ◆交通費支給 ◆その他 ・関東ITソフトウェア連合組合に加入しており、組合員に向けたサービスが充実 ⇒レストラン・保養施設・宿泊施設等 (例:一泊2食付で、約5000円~利用できる箱根、館山、新潟などの施設もあり) 会議室・野球場・テニスコート・フットサルコートなどの利用可能 キャンプ場・ホテル・ゴルフ場・フィットネスジムなどの割引あり |
休日休暇 | ■週休2日制/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/年間休日120日以上/GW休暇/夏期休暇/育児短時間措置/妊婦特別休暇/産前産後休暇 |
ワークライフバランス | ■コンサルタント→月平均22時間 ■ビジネスプロデューサー/グローバルビジネスプロデューサー→月平均40時間 ※月45時間以上は抑制制度あり |
賞与(実績) | ■年2回(6月、12月) |
募集情報
{{r.GsRecruitingItem.description}}
-
- {{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}
-
{{s.name}}
- 日程:{{s.event_date || ' '}}
- 場所:{{s.place || ' '}}
このページを閲覧した人が見ているページ
募集情報
{{r.GsRecruitingItem.name}}
{{r.GsRecruitingItem.description}}
-
- {{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}
-
{{s.name}}
-
日程: {{s.event_date}}
場所: {{' ' + s.place}}