参加したインターン先について
社名
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
部門(職種)
生活者発想合宿
部門(職種)
総合職
選考時期
7月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
webサイトへの登録という提出形式。
(1)学生時代に頑張ったこと/チャレ...
1次面接
面接官の数・役職など
人事(新卒担当)1名
学生の数
1名
会場
赤坂本社
時間
20分
進め方
エントリーシートを確認しながら、一問一答スタイルで行われた。
試験官が興味を持った解答にのみ、深掘りされたが全体的には淡...
2次面接
面接官の数・役職など
マネージャー(営業・クリエイティブ)2名
学生の数
1名
会場
赤坂本社
時間
30分
進め方
前回の面接よりも、1問にかける時間が増えた。(面接官がそれぞれ解答に対しての質問を振ってくるため)
インターンの内容について
開催時期
8月
実施日数・勤務時間
計7日間
開催場所
赤坂本社・軽井沢にあるホテル
待遇
無し(遠方から来た学生は、交通費支給とのこと)
参加者の大学・学年
課題
内容
大きく分けて前半・後半と分かれている。
【前半】
本社で博報堂について、また広告についてのレクチャーを受け実践する流れ。
それに付随する形で簡易的なOB訪問ができるようなコンテンツもあった。
あらか...
印象・その他
非常に優秀な学生・社員に溢れかえっていた。
また、広告業界に強い関心を持つ者も多くそれなりの知識を持っている学生も多かった。
ただし、知識がないからと言って不利になる事はなく、むしろ持久力・忍耐力が求...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
エントリーシートに加えて、面接を2回という非常にコンパクトな選考にも関わらず多くの人が選考に臨みます。
そのため、個人的に感じるのは「決まりきったことを言わず、自分の経験を自分の言葉で話せるかどうか」...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。