エントリーした企業について
社名
三菱総合研究所
部門(職種)
研究員・コンサルタント
選考時期
2023年6月から2023年12月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → エントリーシート → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・インターンシップに期待すること
・インターンシップで取り組みたいテーマ
(...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・テストセンター(国数性格)
難易度・対策・ボーダーライン
対策をせずにBCGで通過したテストセンターをそのまま利用した。結果、テストを提出したのはこのテストセンターのみで内定まで行ったので、頭脳...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクのあと、ESに沿った質問とその事業本部でやってみたいことを話した。
面接の半分くらいは事業内容の詳しい説明で穏やかな...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
5日間、9:30~17:30
内容
・参加人数は4人(OJT型インターンであったため。グループ型であれば30人ほど同じタームにいたのではないかと思う)
・部門の説明は初日...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・志望動機(900文字〜1100文字)
・研究内容(900文字〜1100文字...
2次面接
面接官の数・役職など
3人
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分程度
進め方
・進行役の人事が1人、事業部の役員が2人
・アイスブレイクの後、ESにそった質問、逆質問2問ほど
質問内容
恐れていた研究内容については学部...
3次面接
面接官の数・役職など
3人
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分
進め方
・アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深掘りを20分、最後に逆質問を15分ほど
・人事の進行役が1人、自分が配属される(希望している)部署...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
インターンの時のパフォーマンス評価がかなり受け継がれているように感じた。なぜなら、文系学部卒であるからか自分自身はあまり難しい質問はされずに、研究内容なども聞かれずに終わったため手応えが全くなかったか...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。