参加したインターン先について
社名
江崎グリコ
部門(職種)
マーケコース
イベント名
コネクトジョブ経由、内定直結の5Days春インターン
選考時期
2023年4月上旬の5日間
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TALの文章問題(全36問、15分)・図形問題(1問、5分)
難易度・対策・ボーダーライン
解答率は100%で、正答率は存在しない
対策方法:対策しなかった。
結果連絡
2週間後くらいにメールで
1次面接
面接官の数・役職など
2人(10年目くらいと12年目くらいの女性の人事)
学生の数
1人
会場
Zoom
時間
30分程度
進め方
大学時代に頑張っていること
どんな困難があって、どう乗り越えたのか
グリコのインターン...
2次面接
面接官の数・役職など
2人(中堅人事の方とマーケ職の上の方の方)
学生の数
1人
会場
Zoom
時間
30分程度
進め方
インターン関連の質問:25分
内定の意思の確認:5分
人事の方が質問攻めで、マーケの人がたまに...
インターンの内容について
開催時期
4月上旬の5日間
実施日数・勤務時間
日本時間朝7時から10時の3時間を5日間連続
開催場所
Zoom
待遇
給与:1万円
参加者の大学・学年
課題
内容
参加人数:4人
部門:マーケティング
事前課題(個人):3人の人にインタビューして、ファクト・インサイト・考察・課題・それを解決する商品を考える
インターンのテーマ:5日間のインターンを通じて、「すこ...
印象・その他
和やかな雰囲気だけど、時には緊張感を感じる中でインターンをすることができた。
インターン中はたまに助言をしてくれたり、中間FB、最終FBを設けてくれたりと社員とは結構接点があった。
最終FBでの評価...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
①自らの考えに一貫性を持たせること
Whyを使って掘り下げ、本人すら自覚していないような欲求への提案をしていく
=なぜを繰り返すことで、その人の言動に隠されているコア(その人の悩み・課題・理想とのギャ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。