エントリーした企業について
社名
日本郵船
部門(職種)
陸上職/事務系
選考時期
2024年3月中旬~2024年5月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・これまでの大学生活の中でご自身が最も力を入れて取り組んだ事例を記載してくだ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI(Webテスティング、言語、非言語、性格)
言語:二語関係 熟語 語句の用法 文の並べ替え 空欄補充 長文読解 35分
問題数:無制限
非言語: 推論 順列、組み合わせ、損益算 ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
専用会場での検査(PCで、数学、国語、英語)企業オリジナル
問題はSPIの問題をやや難しくしたもの 問題数も同様
制限時間は画面上に時計の形で示され具体的な数字は分からない
1次面接
面接官の数・役職など
2人、中堅~ベテランの現場社員。
学生の数
2人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
ESに沿った質問と深掘りを20分強、逆質問が10分弱。
面接官2人は、交互に質問してくる。圧迫等はない...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、人事の方一名と、中堅~ベテラン現場社員一名。
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
20分程度
進め方
志望動機を含めた自己紹介の後、自己紹介に関する質問、関係のない質問がされる。全部で1...
3次面接
面接官の数・役職など
2人、ベテラン。役員クラスと思われる。
学生の数
1人
会場
応接室
時間
20分程度
進め方
自己紹介の後、ESやこれまでの面接で蓄積された情報をもとに面接官が気になることを質問してくる。20分...
4次面接
面接官の数・役職など
1人、役員。
学生の数
1人
会場
応接室
時間
15分程度
進め方
自己紹介の後、面接官が気になることを聞いてくる。10分程度。最後に逆質問を5分程度。
質問内容
1.海運に興味を持つ前、何に興味が...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
二つあると思います。一つが、地頭の良さです。この会社の面接では、他の会社では聞かれないような変わった質問が多くされます。そこで素早く論理的な回答が出来るかどうかが、頭の回転の速さが重視されていると思い...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。