参加したインターン先について
社名
富士フイルム
部門(職種)
総合職
イベント名
WINTER INTERNSHIP
選考時期
2023年10月〜2024年3月、大学4
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
ES記入時に留意した点
珍しい設問だったため、何度も書き直した。また、面接で深掘りされたいフックを作る...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
webテスト(性格・言語・非言語)
難易度・対策・ボーダーライン
インターンシップなこともあり、ボーダーは高くないと思う。おそらく学歴の低い学生のネガティブチェック程度。
結果連絡
1週間以内、メール
1次面接
面接官の数・役職など
1人 人事
学生の数
2人
会場
オンライン
時間
2人合わせて1時間程度
進め方
アイスブレイク後、面接官・学生1人ずつ自己紹介
エントリーシートに沿って質問される。(今後の学生生活でやりたいこ...
インターンの内容について
開催時期
1月下旬
実施日数・勤務時間
4日間・1日目は午前中のみ/2日目は終日/3.4日目は午後のみ
開催場所
2日目は1日オンライン・1.3.4日目は六本木の本社
待遇
交通費支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
全体で50名ほど。1つの班に6人。
1日目は東京本社にて半日ほど。
最初は講義(富士フイルムの考え方や技術、働き方)とチームビルディング。講義では富士フイルムが大切にしている、富士フイルムWAYを学び...
印象・その他
社員様はとにかく温かく真摯で、本当に人が魅力的な会社だと感じた。学生は50名ほどいて多様であり、会社に対する志望度も就活に対する思い入れもバラバラな印象を受けた。インターン中は、人事が回っており気軽に...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
志望動機はあまり見られていない。それよりかは、学生の素直さ・真面目さ・経験と価値観を見ているように感じる。実際に人事の方も、人柄を重視していると仰っていた。自分のこれまでの部活や学業に対する自信と軸を...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。