参加したインターン先について
社名
Amazon
部門(職種)
エンジニア
イベント名
ソフトウェア開発エンジニア 2025 Workshop/短期インターンシップ
選考時期
2023年7月〜8月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
外資企業において一般的に提出するレジュメ
学歴・職歴等を形式自由で記述する
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
60分程度のオンラインでのコーディングテスト
難易度・対策・ボーダーライン
NDAで具体的な内容を答えられないが、LeetCodeで言うところのEasyレベルの問題
おそらく完答が求められていると...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
オンラインでのWork Styleの問題。60分程度
業務をしている際に一般的に遭遇するであろう問題に際して、チームメンバーにどのような受け答えをするかなどが問われる
インターンの内容について
開催時期
9月中旬
実施日数・勤務時間
1日間、終日
開催場所
オンライン
待遇
特に支給なし
参加者の大学・学年
課題
内容
前半にAmazonの会社紹介があり、後半にグループワークがあった
グループワークでは、Amazonのサイトの課題を発見し、どう改善すれば良いかをグループで話し合い、最後にグループごとに発表を行なった
...
印象・その他
非日本語圏の方が多かったので、グループワークを含め終日英語のみであった
前半の会社紹介でAmazonのカルチャーを深く知ることができたためよかった
今年度はおそらくこのワークショップを介してしか本選考...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
面接がなかったため、まず目につくような目立つレジュメを読むことと、オンラインアセスメント(コーディングテストとワーキングシミュレーションのテスト)で高得点を取ることが重要だったのだろう。
レジュメでは...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。