エントリーした企業について
社名
西日本電信電話(NTT西日本)
部門(職種)
理系
選考時期
2024年2月~3月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
専攻や授業で学んだ内容を簡単に記載してください。※100字以内*
あなたが...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱
一般的なものと同様
難易度・対策・ボーダーライン
ボーダーは低めのように感じた、早期選考でもあったので、7割ほどのように感じた
結果連絡
1週間以内、ESと一緒、2月末、メールとマイページ
1次面接
面接官の数・役職など
2人、マネージャー
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
40分程度
進め方
・アイスブレイクの後、ガクチカなどの質問と深堀、最後に逆質問は10分
・面接官は2人ともマネージャーで、司会と補佐...
2次面接
面接官の数・役職など
役員面接、人事と役員
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30-40分程度
進め方
・面接官の自己紹介、自身の自己紹介後に、質問、逆質問10分ほど
・片方が進行役件、少し圧迫役。もう1人は片...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
基本的な面接で求められるような、コミュニケーション能力や、論理的能力の2つが重要視されていたように感じている。
コミュニケーション能力に関しては、一次面接の面接官がこちらに配慮しつつ、自身の意見に対し...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。