エントリーした企業について
社名
トヨタ自動車
部門(職種)
技術系コース
部門(職種)
総合職
選考時期
2013・1-3
選考について
選考ステップ
説明会 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2013・12
所要時間
50分
内容
トヨタのグローバル事業について
印象・その他
学内説...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
20131-3
実施日数・勤務時間
2か月
内容
リクルーター面談という名の選考が白昼堂々と繰り広げられる。相手はすべてみずからの大学のOB。なぜトヨタなのか。学生時代頑張ったことについてひたすら質問...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・トヨタ自動車を志望する理由
・学生時代頑張ったこと
・希望する職種
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター
難易度・対策・ボーダーライン
ボーダーは7割とのうわさもあるが前述のとおりあくまでリクルーターの結果次第であることは明白である。
結果連絡
4月に女性社員から電話連絡
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
あなたが医療機器メーカーの社員としてどの商品を売っていくか
所要時間
30分程度
参加者
4人
内容
資料読み込みが5分程度 残りをグルディスといった形式
人事の人が二人見ているのであるが...
1次面接
面接官の数・役職など
2
学生の数
1
会場
東京本社ビル
時間
60
進め方
最初にGDを行った後一人ずつ質問がされていってその深堀
質問内容
ESに沿って進められる 聞かれることは学生時代がんばったことのみ 志望動機は...
2次面接
面接官の数・役職など
5
学生の数
1
会場
本社東京ビル
時間
30
進め方
相手方3名ほどから質問が次々と投げかけられる
質問内容
なぜトヨタに入りたいのか リクルーターはどんな感じだった? 第一志望になりましたか?
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
トヨタへの志望度とか車への志望度はあまり重視されていない。やはり、学生時代頑張ったことに対する深堀があくまでも基本としている。そのうえで本人の人間的なところを細かく見ていこうという全体的なスタンス。た...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。