参加したインターン先について
社名
JPモルガン
部門(職種)
銀行/証券マーケット業務
部門(職種)
マーケット
選考時期
7月
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
説明会
開催時期(参加回数)
6月頃
所要時間
45分
内容
部門紹介やインターンシップ日程のお知らせ
印象・その他
特に...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
第1志望部門への応募理由
第2志望部門への応募理由
あなたが経験した失敗や挫...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテスト
外資系でよく見られるテストだったと思う。時間は結構ぎりぎりで、1分1問って感じだったと思う。
難易度・対策・ボーダーライン
できるのであれば、した方がいい。しかし、方法がなかったため...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
オリンピックを誘致するために日本は何をすべきか?
所要時間
30分程度
参加者
3人(他のグループは4人だったらしい)
内容
人事の方は何も言わず、学生だけですすめる。
結論を発表する必要もな...
1次面接
面接官の数・役職など
1
学生の数
2
会場
J.P.Morgan 本社
時間
30分程度
進め方
面接官が考えてきた問題について答えを見つけていく。他には逆質問もあったらしい。
質問内容
金融商品の概念を日常的な例に例え...
インターンの内容について
開催時期
8月末
実施日数・勤務時間
8月28~30日の3日間
開催場所
本社
待遇
支給されない。
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目
・チーム分け、課題発表、債券・株息・為替部門の紹介
・ランチ:社員のパネルディスカッションを聞きながらお弁当
・債券・株式・為替のセールスの方々の部門紹介
・債券・為替リサーチの方々の部門紹介...
印象・その他
課題の部門別には仲良かったが、他はあまり交流が無い。インターン生は結構アクティブな感じで中間日には社員も遅く残ってプレゼンの準備を手伝ってくれた。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
自分の考えを素直に、はっきり話すこと。
難しいこと、もしくは完璧ではなくても、自分なりの論理(もちろん他人も納得できる)が通れば大丈夫。グループディスカッションでは与えられた時間でどのような観点で話を...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。