参加したインターン先について
社名
みずほリサーチ&テクノロジーズ
部門(職種)
システムエンジニア<銀行システム開発>
イベント名
夏インターンシップ2days
選考時期
2023年7月、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
応募動機及びインターンシップで体験・習得したい事項を教えてください(500字...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱、TAL
難易度・対策・ボーダーライン
比較的低いと思われる
結果連絡
7月下旬 締め切りより2.3週間後
インターンの内容について
開催時期
8月半ば
実施日数・勤務時間
2日間 9:00-17:30
開催場所
オンライン
待遇
1日2千円
参加者の大学・学年
課題
内容
会社の説明や座談会がメイン
1チーム5-6人のチームが6チーム
1チームに1人メンターさんがつき、グループワークをすすめた
データの提供等はなく、GDのような形でフレームワークに沿って与えられた課題に...
印象・その他
学生も社員の方も穏やかな方が多い印象...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
かなり選考ステップが軽かったので、選考はESが重視されているように感じる。ウェブテストはあまり重視されていない印象を受けた。
ESは、設問数が少ないため、しっかり読まれていると考えられる。夏の段階では...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。