参加したインターン先について
社名
ベイカレント
部門(職種)
コンサルタント
選考時期
2023年6月-8月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください(200文字以内)...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
一般的な玉手箱
難易度・対策・ボーダーライン
1回目はオンラインでの試験で、そこまで難易度は高くないと思う。
結果連絡
1週間後くらいに6月下旬メールで
1次面接
面接官の数・役職など
1人、若い人事の方
学生の数
1人
会場
東京オフィス
時間
1時間
進め方
自分史を3分間で話した後、ES に沿った内容を中心に深掘りされた
質問内容
体育会への入部理由
将来のキャリアプラン
コン...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
東京オフィス
時間
1時間
進め方
アイスブレイクの後フェルミ推定が行われ、個人面接、逆質問と進んだ。
質問内容
ケースはエレベーター業界の市場規模推定
逆質問が20分くら...
インターンの内容について
開催時期
8月中旬
実施日数・勤務時間
1日、10:00-18:00
開催場所
東京オフィス
待遇
昼食は出る
参加者の大学・学年
課題
内容
参加者数:20人ほど
課題:商社業界に関する施策立案(日程によって業界が違っていた)
学生や社員との関わり:6人1グループで、社員さんが1人ついてくれた。お昼ごはんも一緒に食べた。
流れ:アイスブレイ...
印象・その他
同じグループの半数が東大生だったと言うこともあり、学生はみんな積極的で優秀な人が多かった。
インターン中は定期的に社員さんがアドバイスをくれて、短い時間の中でなんとか完成させることができた。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
どの選考においても、鋭い質問をされたりそこまで思い深掘りをされるといったことはなかったため、自分のありのままの思いを率直に話すことが大切だと思う。選考で関わった社員さんはどの方もとても親切で、きちんと...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。