アクセンチュア 戦略コンサルタント育成プログラム 25卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
アクセンチュア
部門(職種)
戦略コンサルタント育成プログラム
イベント名
戦略コンサルタント職
選考時期
2023年6月~9月大学三年
アクセンチュア 戦略コンサルタント育成プログラム 25卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 結論、エントリーシートのみの提出だったため、限られた字数の中で端的に結論ファーストで明確に伝えた。私のような高学歴層ではない人も通ったので、学歴が低いからとあきらめないで頑張ってほしい。また、グループ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
趣味・特技についてご記入ください。 50文字以下 「戦略コンサルタント育成プ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
玉手箱 いつも通り一般的な玉手箱(英語無し) 一時間くらい オンライン
難易度・対策・ボーダーライン
選考難易度的には高いと思う。 自身の友人も受験していたが、落ちていた。 正答率は9割くらいかな...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
「2030年までにEV普及率を向上させるための施策の立案」
所要時間
1時間
参加者
学生6人面接官1人
内容
自己紹介→GDスタート(40分)→発表→質問 資料の共有はNG。 TEAMSで...

1次面接

面接官の数・役職など
面接官一人
学生の数
学生一人
会場
オンライン
時間
40分
進め方
自己紹介(アイスブレイク) ケース面接 一般的な人物面接 志望理由
質問内容
「インバウンドの消費を向上させる施策立案」 学生時...
インターンの内容について
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
3日間 9:00=18:00
開催場所
事業所研修ルーム(赤坂)
待遇
交通費支給有・食事有
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の参加者の人数は30人ほど。3日程開催されていた。 一つの班にメンターが二人ついて3日間つきっきりで見てくる。 一日目から二日目はずっと議論をしていた。 三日目の午前に資料作りをして、すぐに発表会...
印象・その他
学生のレベルは非常に高かった。 正直、途中ついていけなくなってしまったのが反省点。 社員についてはそれぞれだが、担当社員は、中途で入ってきた人だった。 社員との交流の機会は三日目のプログラム終了後、軽...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
結論、エントリーシートのみの提出だったため、限られた字数の中で端的に結論ファーストで明確に伝えた。私のような高学歴層ではない人も通ったので、学歴が低いからとあきらめないで頑張ってほしい。また、グループ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。