参加したインターン先について
社名
PwC Japan有限責任監査法人
部門(職種)
ビジネスリスクコンサルティングコース
イベント名
ビジネスリスクコンサルタント職インターン
選考時期
2022年7月~8月中旬,3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・PwCあらたの「ビジネスリスクコンサルタント職」のインターンシップを志望す...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TG-web(言語,非言語),各約25問ずつ,1時間半
難易度・対策・ボーダーライン
・7割程度出来ていれば通ると思う
結果連絡
〆切から1週間以内
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
通勤電車に自転車用車両を導入すべきか否か.
所要時間
30分
参加者
学生6人,面接官2人
内容
選考の構成、進め方、各制限時間
お題が共有され,Googleドキュメントなどを共有し,最後は...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
1日・10時―18時
開催場所
オンライン
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
監査法人にてリスクコンサルタントとして金融事業に新規参入するクライアントを想定し、新規事業におけるビジネスリスク、それに向けた施策をチームで考え提案した。実際に新規で事業を行うための法的なリスクやビジ...
印象・その他
・ビジネスリスクについて考える機会は中々ないので、リスクを洗い出し評価する上での要素や考え方を包括的に学べるいい経験にはなると思う.
・比較的早い時期のインターンなため,その時期から就活をやっている学...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考ではES,Webテスト,グループディスカッションと一通り通過しないといけない為,コンサルへの興味関心,最近のビジネス情勢への関心,論理的思考などはある程度求められていたと思う.ただ,戦略コンサルで...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。