エントリーした企業について
社名
ボストンコンサルティンググループ
部門(職種)
アソシエイト
選考時期
2023年1月上旬~2023年3月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・記述した全ての質問項目
①今までの人生の中で成し遂げたことで、人に話したい...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
英語はなく、一般的なSPIテストセンター
難易度・対策・ボーダーライン
・難易度
一般的なテストセンターであった。言語での語句の意味が苦手で何回も通った。抜き出しとチェックボックスが出たのでそれを...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・形式
株式会社サーティファイのオンライン試験
・時間
30分
・内容
(1)東海道新幹線の市場規模推定
(2)ダイナミックプライシングを導入すべきか?
難易度・対策・ボーダーライン
(1)フェル...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
Zoom
時間
30分程度
進め方
最初に面接官が自己紹介をする。
自己紹介からお題が決まる。3分自己紹介、25分ケース面接、2分逆質問という構成だった。
質問内容
「紙お...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、アソシエイトパートナーの方
学生の数
1人
会場
Zoom
時間
30分
進め方
自己紹介→面接→逆質問と言う流れ
3分→22分→5分という感じだった。
質問内容
自己紹介で塾講師のアルバイトを...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
ロジカルシンキングと仮説思考、スタンスを持つことが重視されたと思う。構造的に論点の抜けもれなく構造化できているか、お題特有の情報が入った施策になっているかなどが具体的には挙げられると思う。お題特有の性...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。