エントリーした企業について
社名
伊藤忠丸紅鉄鋼
部門(職種)
基幹系
選考時期
2023年4月上旬ー6月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・MISI FRONTIER SPIRITSのうち、あなたが大切にしている価...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
GAB
難易度・対策・ボーダーライン
何度もテストを受けて出来の良かったものを使いまわしました。正答率は90%ほどだったと思います。
結果連絡
1ヶ月後ごろマイページにて
1次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
20分程度
進め方
アイスブレイクの後ESに沿った深掘りを20分
若い方の面接官が主に質問をし、もう1人は質問一つのみだった。
質問内容
ガクチカ
団体の...
2次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
本社にて
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクなくESに沿った質問を30分
質問内容
大学を選んだ理由
英語に興味を持った理由
留学はどこ
留学先での学びは
ホームペー...
3次面接
面接官の数・役職など
4人
学生の数
2人
会場
本社にて
時間
一時間
進め方
アイスブレイクの後、ESに沿って質問
隣の学生と交互に質問をされた
質問内容
面接
・自己紹介
・ESに沿ったガクチカについて
・団体所属の...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一次面接、二次面接では基本的なコミュニケーション、最終面接では志望度が特に重視されていたと思う。全体を通して見られていたと感じるのは一つ一つの行動への動機だ。これは座談会で人事が話していたことだが、過...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。