参加したインターン先について
社名
三菱重工業
部門(職種)
技術系
イベント名
冬期インターンシップ
選考時期
2022年11月初旬から11月下旬、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページから提出
第1希望のテーマを選んだ理由を記入してください(200文...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
web適性検査
SPIのweb形式
難易度・対策・ボーダーライン
通常のweb版SPIと同じ。難易度も対策テキストに乗っている程度
正答率は体感で7割程度。数学は確率以外は高校受験程度で、確率も基...
1次面接
面接官の数・役職など
不明(オンライン動画提出選考)
学生の数
1人
会場
オンラインで動画提出
時間
動画自体はトータルで1分ほど
進め方
harutakaという動画を提出するサイトに、質問に答える動画を二本とって提...
インターンの内容について
開催時期
12月中旬、12/13~12/20(挟む土日は休み)
実施日数・勤務時間
6日間(9時~17時)
開催場所
最初4日間オンライン、最後2日は三菱重工小牧南工場
待遇
最後二日間は交通費、宿泊費支給
参加者の大学・学年
課題
内容
一つのテーマの学生は3~5人程度。テーマごとの合格なので分かれて始まる。一つのグループに2人メンターが付く。1~4日目は学生、社員ともにオンラインのwebexでコミュニケーションを取った。
初日の前半...
印象・その他
社員の方は非常に気さくに接してくれたが、忙しいためオンラインルームにいないことも多かった。一日の総評のときや質問のときだけコミュニケーションを取っていた。また、連れてきてくれた方との座談会はかなり自由...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESと動画選考という特殊な選考だったが、話を聞く限り、ESでも結構落ちる。とにかく自分は三菱重工である必要性を短い字数の中に盛り込めるように意識した。とくに実際の製品にそった体験談や自分のこれまでの経...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。