野村證券 グローバル・マーケッツ(クオンツ) 16卒 秋インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
野村證券
部門(職種)
グローバル・マーケッツ(クオンツ)
部門(職種)
グローバル・マーケッツ部門(クオンツ)
選考時期
10月
野村證券 グローバル・マーケッツ(クオンツ) 16卒 秋インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • グループディスカッションにおいては、建設的な議論ができるか、および積極的に議論に参加できているか、生産性のない発言をしていないかなどについて評価されていたと思います。 インターン参加者が4ターム合計で...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → グループディスカッション

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
(1)インターン応募理由およびインターンで学びたいこと(400字以内) (2...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
東京オリンピックを成功させる施策を考えよ
所要時間
45分
参加者
30人ぐらい。5人×6グループ程度でした。
内容
資料なども一切なく、完全にフリーな状態でディスカッションでした。 制約も全...
インターンの内容について
開催時期
11月下旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
アーバンネット大手町ビル
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
「日本株、日本債券、アメリカ株、アメリカ債券の4つについて、どう投資すべきか」という制約条件のないテーマについて、プレゼンするというものでした。 5日目の発表を踏まえ、参考になるような座談会やレクチャ...
印象・その他
10-16時という短い時間だったため、非常に緩やかな雰囲気で行われました。 率直に楽しかったというのが1番の感想です。 逆の言い方をすれば、かなり浅いインターンシップだとも思います。 他社の同部門のイ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
グループディスカッションにおいては、建設的な議論ができるか、および積極的に議論に参加できているか、生産性のない発言をしていないかなどについて評価されていたと思います。 インターン参加者が4ターム合計で...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!